カーナープロダクトマンスリーコラム

マンスリーコラム カテゴリー別アーカイブ: 営業マネジメント

営業マネジメント

営業マネジャーの役割 微調整

営業マネジャーは、部下の問題や組織の課題を「問題が大きくなる前に」気づき、解決する習慣を身に着ける必要があります。   マネジャーには、トラブル対応力ではなく、トラブルを未然に防ぐ力が求められているからです。問 … 続きを読む

営業マネジャーの役割 後ろだて

自信とプライドを持って営業する担当者には「背中を押してくれる」「後ろだてとなってくれる」上司が存在します。   対照的に、管理体質に陥り結果だけを追求する上司の部下は、委縮し、言われたことだけしかしない指示待ち … 続きを読む

営業マネジャーの役割 危機管理

営業マネジャーは、有事における危機管理で重要な役割を担います。上司の指示が、部下の命に影響を与えることも少なくありません。   正しい危機管理は、組織・ブランド・顧客・営業担当者を守るために不可欠です。初期行動 … 続きを読む

営業マネジャーの役割 継続アプローチ手法構築

顧客と継続的に接触することは成果に直結します。しかし、接点を持ちたいと思っても、一度断られた顧客や、今すぐに買う予定がない顧客と接触するのは困難なものです。 足が遠のき、気が付かないうちに訪問しなくなってしまいます。 & … 続きを読む

営業マネジャーの役割 行動分析

「習慣」や「癖」は多くのムダや問題を覆い隠してしまいます。客観的な視点で考えれば、「誰が見てもおかしい」と感じることでも、違和感なく、普通のことのように行われている場合が少なくありません。   「なぜその書類を … 続きを読む

マネジメントスキルを身に着ける

言われたことを、素直に、一生懸命実行する人は「生き残れる人材」でしょうか?   少なくとも国内市場では、既にその役割は終わっています。成長市場では、同じ商品を、同じ手法で、より大勢の人に売るために「マンパワー」 … 続きを読む

会議のムダ 93%が「売上アップに貢献しない」

93%の営業担当者は、「会議は売り上げアップに貢献していない」と考えています(当社調べ n=1000人) 経費や時間をかけて集合したとしても、会議が成果に直結していないとしたら「ムダな時間」と言わざるを得ません。ムダな会 … 続きを読む

なぜ顧客に興味がわかないのか?

「興味」と「達成感」には密接な関係があります。興味を持ち、関心を深めるためには、「確かに知る価値がある」と実感する必要があるからです。   最近、顧客に興味が持てない営業担当者が急増しています。そうした営業担当 … 続きを読む

繰り返しのマネジメント

「伝えた」ということと「伝わった」ということには大きな違いがあります。多くの場合、上司は部下に伝えた時点で、「理解」と「行動」を求めます。   しかし、一度聞いただけで、どれほどのことが理解できるのでしょうか? … 続きを読む

リーダーシップとは何か?

真の営業リーダーとはどんな人でしょうか?リーダーシップは「指揮」「統制」「統御」の3つの機能から成り立っています。   営業部門におけるリーダーシップには、組織を統率し、目的達成のために一体となって行動するとい … 続きを読む